勘定科目 | 仕入高(しいれだか) |
意義・定義 | 仕入高とは、販売目的のための物品の購入費用をいいます。 |
決算書の表示区分 | 売上原価 |
消費税区分 | 原則:課税
非課税:土地の購入、土地の借受けなど 対象外:国際輸送、国際郵便など |
科目の対象 | 個人、法人 |
摘要 | (増加取引)
・仕入 ・商品仕入 ・材料仕入 ・仕入関連費用 ・商品仕入関連費用 ・仕入購入手数料 ・引取運賃 ・代引き手数料 ・仕入諸経費 ・仕入付随費用 ・商品 ・売上原価 ・原価 ・運送料 ・運送保険料 ・荷役費 ・関税
(減少取引) ・仕入返品 ・仕入戻し ・仕入値引き ・仕入割戻し |
仕訳例
具体例1
商品50,000円を仕入れ、購入手数料2,500円とあわせて、普通預金口座から代金を振り込んだ。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
仕入 | 52,500 | 普通預金 | 52,500 |