給料手当

 

勘定科目 給料手当(きゅうりょうてあて)
英語 Salaries and allowances
意義・定義 給与手当とは、雇用契約に基づく労働の対価として、従業員(使用人)に支払われる給与及び諸手当(時間外手当、家族手当、住宅手当、役職手当など)のことをいいます。
決算書の表示区分 販売費及び一般管理費
消費税区分 対象外
科目の対象 個人、法人

 

 

摘要

増加取引

・給料 ・給与 ・従業員給料 ・当月分給料 ・出向者給料

・使用人兼務役員の使用人分給料 ・歩合給 ・諸手当

・各種手当 ・役職手当 ・役付手当 ・職務手当 ・残業手当

・時間外手当 ・通勤手当 ・出張手当 ・地域手当 ・住宅手当

・家族手当 ・資格手当 ・現物支給

 

減少取引

・給与減額 ・取消 ・修正 ・科目振替

 

ポイント

アルバイトなどの給料は、正社員と雇用形態が異なるため「給料手当」ではなく「雑給」で処理することが多いです。

関連アルバイト(パート)にバイト代(パート代)を支払った

 

仕訳例

具体例1

下記の給与明細書に基づいて、従業員の給与を普通預金口座から振り込んだ。

【給与明細書】
基本給270,000円、時間外手当30,000円、源泉所得税及び復興特別所得税10,000円、住民税8,000円、社会保険料47,000円(雇用保険料3,000円、健康保険料17,000円、介護保険料2,000円、厚生年金保険料25,000円)

 

 

借方 金額 貸方 金額 摘要
給与手当 300,000 ※1 普通預金 235,000 ※2 従業員給料
預り金(源泉所得税分) 10,000
預り金(住民税分) 8,000
預り金(社会保険料) 47,000

※1 基本給270,000円+時間外手当30,000円=300,000円
※2 給与手当300,000円-預り金65,000円(10,000円+8,000円+47,000円)=235,000円

-販売費及び一般管理費

© 2024 勘定科目・仕訳ナビ